
【自分をハックする】と言うこと。どうしてやらないの??
【自分をハックせよ】
ハックって、侵入して悪さするみたいに使われる。
いまでは、新しい営みの比喩としても使われる外向きな言葉。
なら自分のことは自分でハックするんだよ。それがトランスフォームの入り口。
自分がハックされて、ハックする!
自分を客観的にしかも感覚的にとらえるんだ!!
いままでの自分をハックして、
心の踊り場まで連れ出すんだよ。

写真は中学生が、僕のオンライン授業を受けてハックされた文章。
「発信には批判がついてくるけど、必ず賛同もついてくるから、発信を恐れないで!」
———————————–
西野くんのプペルにもハックされて。
「西野くんのプペルを語ろう」オンラインやります。(見てない人歓迎)
自分に向き合う話になるかなあ。よければ事前登録よろしくお願いいたします
(googleフォーム)*絶賛事前登録者増えてマス。
この記事へのコメントはありません。